上01・茶07系統(旧学01・07系統)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 16:28 UTC 版)
「都営バス巣鴨営業所」の記事における「上01・茶07系統(旧学01・07系統)」の解説
上01(学01):東大構内 → 東大病院 → 龍岡門 → 湯島三丁目(湯島駅) → 上野広小路 → 上野公園山下 → 上野松坂屋 → 湯島三丁目 → 龍岡門 → 東大病院 → 東大構内(循環) 茶07(学07): 東大構内 → 東大病院 → 龍岡門 → 神田明神前 → 御茶ノ水駅 → 龍岡門 → 東大病院 → 東大構内(循環) 両系統共に、大塚営業所より移管された路線である。学01系統は上野地区から、学07系統は御茶ノ水駅からそれぞれ東大本郷キャンパスを結ぶ路線。東大通学者に加え、大学構内にある東大病院への通院者や大学への業務利用、湯島地区住民の利用も見られる。 2019年4月1日から循環経路に変更した。学01系統は上野駅、御徒町バス停が廃止され、上野公園山下バス停が復活した。学07系統は神田明神前を経由するルートにして、御茶ノ水駅バス停を茶51系統のりばの後方へ変更して乗車と降車が同じ場所で行われるようになった。 2022年4月1日付けで、学バスを終了する。これにより、学01系統時代では通過していた湯島三丁目と上野広小路バス停を停車とした。
※この「上01・茶07系統(旧学01・07系統)」の解説は、「都営バス巣鴨営業所」の解説の一部です。
「上01・茶07系統(旧学01・07系統)」を含む「都営バス巣鴨営業所」の記事については、「都営バス巣鴨営業所」の概要を参照ください。
- 上01・茶07系統のページへのリンク