上賀茂コース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/16 23:21 UTC 版)
18ホール、5910ヤード、パー69。高低差15mの丘陵コースで、各ホールにベントと高麗(こうらい)の2グリーンを有する。薄暮(夕方)のハーフラウンドプレーが可能。クラブハウスには貴賓室や絵画ギャラリーが設けられている。 コース中を明神川が流れる。この川はやがて賀茂別雷神社(上賀茂神社)を経て、社家の町並みで知られる上賀茂本通沿いに至る。 鞍馬街道に接する17番ホールのティーインググラウンド脇の木陰は、賀茂別雷命が降臨した「御阿礼所」(みあれどころ)として、例年の葵祭挙行前にこの場所で神事が執り行われる。
※この「上賀茂コース」の解説は、「京都ゴルフ倶楽部」の解説の一部です。
「上賀茂コース」を含む「京都ゴルフ倶楽部」の記事については、「京都ゴルフ倶楽部」の概要を参照ください。
- 上賀茂コースのページへのリンク