上総周平とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 上総周平の意味・解説 

上総周平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/22 05:55 UTC 版)

上総 周平(かずさ しゅうへい、1954年または1955年[1] - )は、日本建設国土交通技官近畿地方整備局長、国土技術政策総合研究所長を歴任。瑞宝中綬章受章。

経歴

1979年 (昭和54年) 京都大学大学院工学研究科 (土木工学) 修了。同年4月 建設省採用[2]北陸地方建設局信濃川工事事務所長、1998年4月 河川局治水課沿川整備対策官[3]徳島県県土整備部長、2003年7月 内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(地震・火山対策担当)、国交省河川局防災課長[4][5]2007年10月 棚橋通雄の後任として土地・水資源局水資源部長[6]2009年7月 同職を谷本光司と交代し木下誠也の後任として近畿地方整備局長[7]2012年8月 同職を谷本と交代し国土技術政策総合研究所長[8]2013年8月 酒井利夫を後任として同職退任、国交省退官[9]

退官後、一般財団法人河川情報センター審議役[2]五洋建設専務執行役員、同社執行役員副社長[10]

栄典

  • 2025年4月 春の叙勲で国土交通行政事務功労により瑞宝中綬章を受章[11]

脚注

  1. ^ 令和7年春の叙勲”. 内閣府. p. 6. 2025年6月1日閲覧。
  2. ^ a b 社会基盤の維持管理”. 国土技術研究センター. 2025年6月1日閲覧。
  3. ^ 平成10年 1998年4月14日付 官報 本紙 第2361号 8頁
  4. ^ 平成15年 2003年8月26日付 官報 号外 第197号 25頁
  5. ^ 平成18年 2006年9月5日付 官報 号外 第202号 1頁
  6. ^ 平成19年 2007年10月19日付 官報 本紙 第4691号 7頁
  7. ^ 平成21年 2009年9月7日付 官報 本紙 第5150号 5頁
  8. ^ 【人事】国土交通省(2012年8月10日)”. 異動ニュース. 2025年6月1日閲覧。
  9. ^ 平成25年 2013年12月24日付 官報 号外 第280号 31頁
  10. ^ 代表取締役、取締役及び執行役員の異動に関するお知らせ”. 五洋建設. 2025年6月1日閲覧。
  11. ^ 令和7年春の叙勲”. 内閣府. p. 6. 2025年6月1日閲覧。
官職
先代
棚橋通雄
国土交通省水資源部長
2007年 - 2009年
次代
谷本光司



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  上総周平のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上総周平」の関連用語

上総周平のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上総周平のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上総周平 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS