上島春彦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 上島春彦の意味・解説 

上島春彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/01 21:59 UTC 版)

かみじま はるひこ

上島 春彦
生誕 1959年(65 - 66歳)
日本 長野県[1]
職業 映画評論家
テンプレートを表示

上島 春彦(かみじま はるひこ、1959年 - )は、日本の映画評論家である。國學院大學文学部卒業[1]

経歴

2006年、著書『レッドパージ・ハリウッド 赤狩り体制に挑んだブラックリスト映画人列伝』が作品社より刊行される[2]

著書

受賞

脚注

  1. ^ a b c スティーブン・スピルバーグ論”. フィルムアート社. 2013年6月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年7月26日閲覧。
  2. ^ 中条, 省平 (2006年9月10日). “レッドパージ・ハリウッド”. 朝日新聞. 2013年6月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年9月7日閲覧。
  3. ^ 「第三回ダゲレオ評論賞発表」『月刊イメージフォーラム』第19号、ダゲレオ出版、1982年5月。 
  4. ^ 令和2年度(第71回)芸術選奨文部科学大臣賞及び同新人賞の決定について | 文化庁”. www.bunka.go.jp. 2021年3月3日閲覧。
  5. ^ 芸術選奨に宮本浩次さん、米津玄師さん、「鬼滅」作者ら”. 朝日新聞. 朝日新聞社 (2021年3月3日). 2025年6月29日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上島春彦」の関連用語

上島春彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上島春彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上島春彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS