三田超人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/05 09:06 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
三田 超人 | |
---|---|
生誕 | 1955年7月25日(70歳) |
出身地 | ![]() |
ジャンル | ロック テクノポップ |
職業 | ギタリスト |
担当楽器 | ギター |
共同作業者 | ル・インチ、ライプニッツ、ヒカシューなど |
三田 超人(みた ふりーまん、1955年〈昭和30年〉7月25日 - )は、日本のギタリスト。
来歴
三田超人と書いてミタフリーマンと読む。ヒカシューのギタリスト。時々メイン・ヴォーカルを務めるも1ステージ3曲が限界であったが、2013年それを克服する為、スタンダード・ヴォーカルへの挑戦を開始。清水一登(ピアノ)のサポートを得て、1ステージ14曲まで歌えるようになり、同年5月ニューヨークでFreeman Alley結成、ジャズ界への進出を目論む。ヒカシューのオリジナル・メンバー、海琳(みたま)正道とは同一人物で1989年、ベルリンの壁崩壊を期に改名した。ヒカシュー以前はブルース・バンドに所属していたが、『魂がない』という理由で首になる。これには、エリック・クラプトンがギターの神様なら、俺はギターのオシャカさんになると言ってバンドを飛び出したという異説もある。80年代末から90年代初頭にかけて、日本ジャズ界の重鎮、坂田明のバンド、ミトコンドリアにも参加。プロデューサーとしてM.C.コミヤをを手掛けたり、アクターとして映画、演劇、CMに出演したりと、その活動は幅広く、廻り将棋協会の会長も務めている。自身のバンド、ル・インチ、ライプニッツは現在活動休止中だが、様々に活動中[1]。
ディスコグラフィ
ル・インチ名義
メンバーは備考に後述
タイトル | 発売日 | 規格 | 規格品番 | 収録曲 | |
---|---|---|---|---|---|
ダメかな?[2] | 年代不明(1981年?) | 自主制作カセット | 不明 | Aside 1.ヨーグルト喰って曲でも考えるか 2.エーデルワイス 3.陰気な好青年のテーマ 4.過去との其油(笑い) 5.渦巻のシミュレーション 6.おじいちゃんが縁側で Bside 1.シャカ 2.NANSOさとみ印ド人 3.山水の力 4.ホントにモノスゲェー 5.アジアの嵐 6.ダメかな? |
メンバーは海琳正道、泉水敏郎、岩本エスオ。 |
グレーテストヒッツ! ルインチ・カゼットシリーズVOL.1[3] | 年代不明 2010年6月16日? |
自主制作カセット CD-R(復刻版) |
不明 TRAUMA MOB001 |
Aside 1.おじいちゃんが縁側で 2.アメアジ 3.ヨーグルト喰って曲でも考えるか 4.エーデルワイス 5.ダメかな⁈ 6.So hat Bside 1.陰気な好青年のテーマ 2.昔はよかったネ 3.フジヤマ POP〜山水の力 4.NANSOさとみ印ド人 5.シャカ 6.アジアの嵐 |
メンバーは海琳正道、泉水敏郎、岩本エスオ。 |
ライヴ? ルインチ・カゼットシリーズVOL.2[4] | 年代不明 2010年6月16日 |
自主制作カセット CD-R(復刻版) |
不明 TRAUMA-MOB002 |
不明(18曲入り) | メンバーは海琳正道、泉水敏郎、岩本エスオ、坂出雅海。巻上公一、日比野雅也、戸辺哲、安斉儒理、野本和浩、佐久間正英、立花ハジメ、沖山優司、三原重夫が参加。 |
インプロ気質 ルインチ・カセットシリーズVOL.3[5] | 年代不明 2010年6月16日 |
自主制作カセット CD-R(復刻版) |
不明 TRAUMA-MON003 |
1.Disco in PLO 2.花水葉無中(ハナミズハミング) 3.穴Log 3Pull 4.衒学始終躁曲 5.Monos 芸(自宅ヴァージョン) 6.ものすご落語(脱構築ミックス) 7.新曲(もしくは未来の著書) 8.仏仏交換 9.モノスゲー(予告ヴァージョン) 10.小鳥の為のモノスゲー(ゲスト:岩本エスオ) 11.まず、これで、イヲ(衛星VS.ストマックVS.能楽VS.松本) 12.インプロ素人(かたぎ) 13.自己紹介は難しい |
メンバーは三田超人。ゲストに岩本エスオが参加。 |
トラウマ人生 ルインチ・カセットシリーズVOL.4[6] | 年代不明 2010年6月16日? |
自主制作カセット CD-R(復刻版) |
不明 TRAUMA-PSY004 |
不明(15曲入り) | メンバーは海琳正道、石嶋由美子、岩本エスオ。 |
ル・インチ[7] | 2016年1月6日 | CD | TRA-009 | 1.ヨーグルト喰って曲でも考えるか 2.おじいちゃんが縁側で 3.陰気な好青年 4.バミューダトライアングルに消えたベートーヴェン 5.雨の湯河原 [Piano Version] 6.Let_s 哀愁の雨の湯河原湯の町音頭AGAIN 7.NANSOさとみ印ド人 8.山水の力〜FUJIYAMA POP 9.正直者への道 10.おサカナ !? 11.アジアの嵐 |
メンバーは三田超人、坂出雅海、泉水敏郎、iwah。ゲストに清水一登、ひさつねあゆみ。 |
Domestic Mita Band名義
メンバーは三田超人、吹雪ユキエ。
タイトル | 発売日 | 規格 | 規格品番 | 収録曲 | |
---|---|---|---|---|---|
Redshift | 2025年1月29日 | CD | SSR001 | 1.Redshift(instrumental) 2.赤い上下(遥かなるポストモダン) 3.Three Fingers’ Daughter(instrumental) 4.足手まといのバラッド 5.シカゴ慕情 6.下剋上 7.Redshift -赤方偏移- reprise(instrumental) 8.春まだか 9.量子もつれの夢(instrumental) 10.トマトにデコピン |
ゲスト兼エンジニアに坂出雅海が参加。 |
脚注
- ^ “三田超人(g)”. ヒカシューファンクラブ. 2025年7月26日閲覧。
- ^ https://capsule.base.ec/items/85047406
- ^ https://x.com/go_go_newguinea/status/630725487828963328?s=46
- ^ https://www.suruga-ya.jp/product/detail/232015845
- ^ https://www.suruga-ya.jp/kaitori/kaitori_detail/232015850
- ^ http://www.flower-record.com/2008auction.hougaku%20Ha.html
- ^ https://www.discogs.com/ja/release/7944024-%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81-Lu-Inch?srsltid=AfmBOooXA-IvTkrc0NkPt-4RJnucacMGi95-T9F8FNrs1-qHXfLfICEQ
外部リンク
- 三田超人のページへのリンク