三浦宏文とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 三浦宏文の意味・解説 

三浦宏文

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/10 04:47 UTC 版)

三浦 宏文(みうら ひろふみ、1938年3月17日 - 2020年3月5日)は、日本工学者位階従四位

東京大学名誉教授。元工学院大学学長。元日本ロボット学会会長。専門はロボティクス、マイクロ技術、スペーステクノロジー、メカトロニクス

人物

徳島県徳島市出身。東京大学工学部機械工学科卒業。同大学院数物系研究科機械工学専攻博士課程修了。

東京大学助教授、NASA客員研究員、東京大学工学部教授を経て、2003年~2009年工学院大学学長。1993年~1995年日本ロボット学会会長。 2017年秋の叙勲で瑞宝中綬章を受章。現在は昆虫の動きを研究し、それを真似て虫型ロボットを研究する。

2020年3月5日、老衰のため東京都内で死去[1]。81歳没。死没日をもって従四位に叙される[2]

受賞・叙勲

  • 1989年11月 日本ロボット学会論文賞
  • 1997年10月 東京都科学技術功労賞
  • 2011年4月 日本機械学会賞(論文)
  • 2017年11月 瑞宝中綬章[3]

脚注

  1. ^ “訃報:工学院大学元学長 三浦宏文名誉教授”. 工学院大学 HP. (2020年3月12日). https://www.kogakuin.ac.jp/news/2019/2020031202.html 2020年3月13日閲覧。 
  2. ^ 『官報』第229号8頁、令和2年4月13日
  3. ^ 平成29年秋の叙勲 瑞宝中綬章受章者” (PDF). 内閣府. p. 19 (2017年11月3日). 2023年3月2日閲覧。 アーカイブ 2021年9月20日 - ウェイバックマシン

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三浦宏文」の関連用語

三浦宏文のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三浦宏文のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三浦宏文 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS