三フッ化ヨウ素
(三弗化沃素 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/30 22:17 UTC 版)
| 三フッ化ヨウ素 | |
|---|---|
|
Iodine trifluoride |
|
|
別称
iodine(III) fluoride
|
|
| 識別情報 | |
|
3D model (JSmol)
|
|
| ChemSpider | |
|
PubChem CID
|
|
|
CompTox Dashboard (EPA)
|
|
|
|
|
|
| 特性 | |
| 化学式 | IF3 |
| モル質量 | 183.9 g/mol |
| 外観 | 黄色の固体 |
| 融点 | −28 °C以上で分解 [1] |
| 関連する物質 | |
| その他の 陰イオン |
三塩化ヨウ素 |
| その他の 陽イオン |
三フッ化臭素 |
| 関連物質 | 三フッ化塩素 五フッ化ヨウ素 |
| 特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 | |
三フッ化ヨウ素(さんフッかヨウそ、iodine trifluoride)は化学式が IF3 で表される、ヨウ素とフッ素からなるハロゲン間化合物である。−28 ℃で分解する不安定な物質であり、製造時には五フッ化ヨウ素に分解してしまわないよう注意を要する。
反応
トリクロロフルオロメタンの存在下の−45 ℃で、フッ素とヨウ素を反応させて得られる。また、下記のように低温下でヨウ素と二フッ化キセノンとの反応により製造することもできる。
-
この項目は、化学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:化学/Portal:化学)。
- 三フッ化ヨウ素のページへのリンク