七宗村立室兼小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/08 01:42 UTC 版)
七宗村立室兼小学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 七宗村 |
設立年月日 | 1879年 |
閉校年月日 | 1966年 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒509-0401 |
岐阜県加茂郡七宗町上麻生[注釈 1] | |
![]() ![]() |
七宗村立室兼小学校(ひちそうそんりつ むろがねしょうがっこう)は、かつて岐阜県加茂郡七宗村に存在した公立小学校。
概要
沿革
- 1879年(明治12年) - 上麻生村字室兼に公立麻生学校室兼分教場を設置。
- 1886年(明治19年) - 室兼尋常小学校として独立する。
- 1910年(明治43年) - 農業補習学校を設置。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 室兼国民学校に改称する。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 上麻生村立室兼小学校に改称する。上麻生村立上麻生中学校室兼分校を併設する。
- 1948年(昭和23年)3月 - 上麻生中学校室兼分校を廃止。
- 1955年(昭和30年)2月11日 - 武儀郡神渕村と加茂郡上麻生村とが合併し、加茂郡七宗村が発足。同時に七宗村立室兼小学校に改称する。
- 1966年(昭和41年)3月 - 上麻生小学校に統合され廃校。上麻生小学校室兼分教室となる。
- 1967年(昭和42年)3月 - 上麻生小学校室兼分教室を廃止。
脚注
- ^ 現在の住所表記
参考文献
- 七宗町史 通史編 (七宗町教育委員会 1993年) P.1124 - 1129
関連項目
- 七宗村立室兼小学校のページへのリンク