七夕とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 行事 > 七夕 > 七夕の意味・解説 

しち‐せき【七夕】

読み方:しちせき

五節句の一。たなばた。→たなばた(七夕)


たな‐ばた【七夕/棚機/織女】

読み方:たなばた

五節句の一。7月7日行事。この夜、天の川両側にある牽牛(けんぎゅう)星・織女星が、年に一度会うといい、この星に女性技芸の上達を祈ればかなえられるといって奈良時代から貴族社会では星祭りをした。これは中国伝来乞巧奠(きっこうでん)であるが、一方日本固有の習俗では、七日盆盆初め)に当たり、水浴などの禊(みそぎ)をし、この両者合体した行事になっているたなばたまつり。《 秋》「—のなかうどなれや宵の月/貞徳

七夕の画像
仙台市七夕祭りのようす




七夕と同じ種類の言葉

このページでは「デジタル大辞泉」から七夕を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から七夕を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から七夕を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「七夕」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



七夕のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS