一般の敵
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/13 06:03 UTC 版)
本項の敵は、道中、城内を問わず登場する。 忍者(にんじゃ) それぞれ黒・白・赤・青の装束を纏った一般的な忍者。手裏剣、体当たり、火炎と攻撃手段は様々。色が同じでも行動が異なる場合がある。緑装束の緑忍者と桃装束の桃忍者は城内でのみ登場する。 ピカピカ忍者 点滅している忍者。物陰から出てきて歩き回る。倒すと爆発するほか、トゲ付きの時限爆弾も仕掛ける。 中忍(1)(ちゅうにん1) 位の高い忍者。特定の地点に近づくと出現し、破裂する「雷玉」を投げつけてくる。 中忍(2)(ちゅうにん2) 坊主頭の中忍。特定の地点に近づくと出現し、火炎を吐いてくる。
※この「一般の敵」の解説は、「謎の村雨城」の解説の一部です。
「一般の敵」を含む「謎の村雨城」の記事については、「謎の村雨城」の概要を参照ください。
- 一般の敵のページへのリンク