ヴェヴェーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴェヴェーの意味・解説 

ヴヴェイ

(ヴェヴェー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/05 01:47 UTC 版)

ヴヴェイ
Vevey

ヴヴェイの景色
基礎自治体(commune)
位置

ヴヴェイの位置
座標 : 北緯46度28分0秒 東経6度51分0秒 / 北緯46.46667度 東経6.85000度 / 46.46667; 6.85000
行政
スイス
  (Canton)
Wappen des Kantons Waadt
ヴォー州
  (District) リヴィエラ=ペイダンオー地区
 基礎自治体(commune) ヴヴェイ
地理
面積  
  基礎自治体(commune) 2.39 km2 (0.9 mi2)
標高 383 m (1,257 ft)
人口
人口 (2007年現在)
  基礎自治体(commune) 17,287人
    人口密度   7,233人/km2(18,734人/mi2
その他
等時帯 中央ヨーロッパ時間 (UTC+1)
夏時間 中央ヨーロッパ夏時間 (UTC+2)
郵便番号 1800
公式ウェブサイト : http://www.vevey.ch/

ヴヴェイ(Vevey)は、スイス西部のヴォー州レマン湖地方にある基礎自治体で、モントルーの西約7kmのレマン湖畔に位置する。

概要

ヴヴェイとレマン湖

レマン湖北岸に位置するヴヴェイは、美しい葡萄畑に囲まれている。13-14世紀のサヴォイア統治時代に町の基盤が作られ、中世からワインの産地として栄えてきた。 四半世紀に一度、盛大なワイン生産者の祭り、フェット・デ・ヴィニュロン (Fête des Vignerons) が開催される。前々回は1999年に行われ、前回は2019年7月18日から8月11日までであった。フェット・デ・ヴィニュロンは2016年にユネスコ無形文化遺産に登録された[1]

ヴヴェイは19世紀に世界各国の王侯貴族や芸術家に愛される湖畔のリゾート地として、隣のモントルーとともに発展を遂げた。現在はモントルーとともに、観光マーケティング上のブランド名として「モントルーリヴィエラ」という呼称を使用している。

ヴヴェイの北側にはレ・プレイヤード山(1360m)や、モンペルラン山(1080m)から連なる丘陵地帯が広がり、ナルシスと呼ばれる日本の水仙に似た花が毎年4月末から6月にかけて咲く。

各国出身の著名人が、数多く居住した地としても知られており、特にチャールズ・チャップリンがヴヴェイ郊外の村、コルシエに家を建て、その晩年を過ごしたことは有名である[2]。レマン湖畔に立つチャップリンの銅像はヴヴェイの観光スポットとなっている。チャップリンの邸宅「マノワール・ド・バン」は、構想から15年の時を経て、2016年4月にチャップリンの世界を紹介するミュージアム、「チャップリン・ワールド」[3]として生まれ変わり、一般にも公開されている。

食品メーカーとして売上高が世界最大規模のネスレ(Nestlé S.A.)本社がこの町にあり、ネスレの財団が運営する食に関するミュージアム、アリマンタリウム(食の博物館)がある。

従来日本ではヴェヴェイともヴェヴェーとも表記され、ネスレ日本は後者を採用しているが、いずれも英語発音のカタカナ化である。スイス政府観光局では「ヴヴェイ」という表記で統一している。ただし、フランス語での発音を日本語に転写すると「ヴヴェ」が最も近い[4]

鉄道

教育

関係者

ヴヴェイ生まれの人物

居住その他ゆかりある人物

脚注

  1. ^ Winegrowers’ Festival in Vevey Intangible Heritage UNESCO
  2. ^ 『地球の歩き方 2016〜17 スイス』ダイヤモンド・ビッグ社、2016年、320頁。ISBN 978-4-478-04886-3 
  3. ^ チャップリン・ワールド(スイス政府観光局:日本語)
  4. ^ 発音例 forvo

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴェヴェー」の関連用語

ヴェヴェーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴェヴェーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴヴェイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS