ヴァンドルディとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴァンドルディの意味・解説 

ヴァンドルディ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/20 17:37 UTC 版)

Vendredi
創刊号(1935年11月8日号)
種別 週刊紙
設立者 アンドレ・シャンソンジャン・ゲーノ、アンドレ・ヴィオリス
編集者 ルイ・マルタン=ショフィエ
設立 1935年11月8日
政治的傾向 左翼 / フランス人民戦線
言語 フランス語
廃刊 1938年12月
本社所在地 フランス パリ

ヴァンドルディ』(Vendredi) は、フランス人民戦線の時代に発行されていたフランス左翼の週刊新聞。紙名は「金曜日」の意である。

沿革

同紙の創始者は、アンドレ・シャンソンジャン・ゲーノアンドレ・ヴィオリスフランス語版であった。編集長は、ルイ・マルタン=ショフィエフランス語版であった[1].。

『ヴァンドルディ』に寄稿した漫画家には、ジャン・エッフェルフランス語版ジャン・ブリュレルがいた[2].。

創刊号は、1935年11月8日に刊行され[3]、紙面にはアンドレ・ジッドジャン・カスージュリアン・バンダジャック・マリタンジャン・ジオノアンドレ・ヴュルムセルフランス語版[4]ポール・ニザンが署名を寄せた。

同紙はたちまち成功を収め、第5号の発行部数は10万部を超えた。同紙は1936年春の選挙で左翼を支持し、その後はレオン・ブルム政権を、スペインへの不介入政策にブルム自身は賛成しなかったにもかかわらず、支持した[5].。

ブルムの辞任後、紙面の熱意は低下し、1938年5月13日付にはゲーノが「我々はもはや存在しないものを守らない (On ne défend pas ce qui n'existe plus)」と記し、発行部数の凋落と財政の困難が始まった。1938年の遅い時期には、『ヴァンドルディ』は紙名を『ルフレ (Reflets)』と改題したが、紙勢は回復せず、1938年12月にこの新聞は消滅した。

日本への影響

同時代の日本では、『ヴァンドルディ』に紙名をあやかった隔週刊紙『土曜日』が1936年から1937年にかけて発行された。

また、後年の1993年に創刊された週刊誌『週刊金曜日』の名は、上記の『土曜日』と『ヴァンドルディ』にちなんだものである[6][7]

脚注

  1. ^ « Sur les pas de Vendredi, l’hebdo du Front populaire de 1936 », terresdecrivains.com, 14 janvier 2010
  2. ^ André Wurmser, Fidèlement vôtre, p. 170
  3. ^ CHAMSON André, maitron-en-ligne.univ-paris1.fr
  4. ^ André Wurmser collabore à l'hebdomadaire du premier au dernier numéro (cf. Fidèlement vôtre, p. 167).
  5. ^ Claude Estier, L'Hebdo des Socialistes, 29 avril 2006, page 9
  6. ^ 金曜日から”. 週刊金曜日 (2004年6月25日). 2004年8月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月22日閲覧。
  7. ^ 週刊金曜日について / 創刊の想い”. 金曜日 (1992年10月30日). 2021年5月22日閲覧。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ヴァンドルディのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴァンドルディ」の関連用語

ヴァンドルディのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴァンドルディのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴァンドルディ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS