ワームーとは? わかりやすく解説

ワシントン・ミューチュアル

(ワームー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/12 05:42 UTC 版)

ワシントン・ミューチュアル・バンクのデータ
英名 Washington Mutual Bank
代表者氏名 アラン・H・フィッシュマン(CEO
店舗数 2,200
従業員数 49,403人
総資産 3,070億ドル
預金残高 1,880億ドル
設立日 1889年9月25日
所在地
外部リンク http://www.wamu.com/
特記事項:
2008年9月25日現在。事業の後継会社はJPモルガン・チェース
テンプレートを表示

ワシントン・ミューチュアル・インコーポレイテッド(Washington Mutual Inc.、WaMu)は、アメリカ合衆国にかつて存在した企業で、同国最大の貯蓄貸付組合であったワシントン・ミューチュアル・バンク(Washinton Mutual Bank)の持株会社であった。なお、ワシントン・ミューチュアル・バンクの名称に含まれる「ミューチュアル」は、かつて「相互会社」であったこと(すなわち、預金者と借入人が社員)を示すものであるが、その名に反して、1983年に非相互会社化している。

歴史

住宅ローン問題から経営破綻へ

ワシントン・ミューチュアル・バンクは店頭での充実したサービスやオンラインサービスが高い評価を受けたが、他の大手金融機関と同様に、サブプライムローンを中心に住宅ローンの事業を拡大してきた。しかし、住宅市場が低迷しはじめるとサブプライムローン事業の評価損が増大、やがて一般住宅ローン事業にも飛び火しはじめ、2006年には経営問題が表面化し始めた。この年には住宅ローン部門で4,800万ドルの損失を計上したと発表した。2007年12月にはサブプライムローン事業を切り離し、従業員の削減と株式の配当削減によりコストカットをする計画を発表。2008年7月に発表した第2四半期決算では、30億ドルの純損失が明らかになった。

2008年9月11日(現地時間)にリーマン・ブラザーズ連邦倒産法第11章の適用により事実上の経営破綻をした日、WaMuの顧客は資金を引き揚げ始めた。リーマンの破綻後の10日間での預金の引き出しは167億ドルに上った。株価も下落し、9月25日には2ドル以下になっていた。

2008年9月25日(現地時間)、連邦預金保険公社(FDIC)は、貯蓄金融機関監督局(OTS)がWaMuに対し業務停止を命じるとともに、資産を差し押さえ、入札によりワシントン・ミューチュアル・バンクの事業の大部分をJPモルガン・チェースが19億ドル(日本円で約2000億円)で取得したと発表した[1][2]。これによりWaMuは事実上の経営破綻をした。

関連項目

脚注

外部リンク


ワームー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 03:04 UTC 版)

魔法つかいプリキュア!」の記事における「ワームー」の解説

輪投げに使う目の付いた輪っか欲し輪投げ景品をワームーに伝え投げることで目的景品を得る形だが、ワームー自体やる気がなかったり気まぐれだったりすると、直前落ちたり別の景品飛んで行ってしまう事がある

※この「ワームー」の解説は、「魔法つかいプリキュア!」の解説の一部です。
「ワームー」を含む「魔法つかいプリキュア!」の記事については、「魔法つかいプリキュア!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ワームー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワームー」の関連用語

ワームーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワームーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワシントン・ミューチュアル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの魔法つかいプリキュア! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS