ワルシャワ大学で講師
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/25 03:06 UTC 版)
1925年ワルシャワ大学を卒業する。その9月に文学部講師を委嘱され、日本語、日本文学を担当する。10月「東洋学院」の教授、に任ぜられ以後14年間、同所で日本文化の紹介をつとめるかたわら、在波日本大使館嘱託を兼任。梅田はポーランド語を一切使わない教育をしていたが、別のポーランド人は別の方式で教えたという。梅田は禅の修業をつんだ仏教僧であるところから、格式を重んずる人と思われた。
※この「ワルシャワ大学で講師」の解説は、「梅田良忠」の解説の一部です。
「ワルシャワ大学で講師」を含む「梅田良忠」の記事については、「梅田良忠」の概要を参照ください。
- ワルシャワ大学で講師のページへのリンク