ワカツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ワカツの意味・解説 

わか・つ【分(か)つ/別つ】

読み方:わかつ

[動タ五(四)

一つのものを離して二つ以上にする。別々にする。分ける。「軍勢二手に—・つ」

(「頒つ」とも書く)それぞれに分けて配る。分配する。「希望者には実費で—・つ」

見分けて決める。判断する。「理非を—・つ」「黒白を—・つ」

仕切る区別する。「昼夜を—・たぬ突貫工事

同じ感情お互いに持ち合う。「悲しみを—・つ」

(「袂(たもと)をわかつ」の形で)人と別れるまた、同じ行動をしてきた仲間縁を切る。「僚友と袂を—・つ」


頒つ

読み方:ワカツ(wakatsu)

作者 石田波郷

初出 昭和25年

ジャンル 随筆


ワカツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 18:23 UTC 版)

サガ フロンティア」の記事における「ワカツ」の解説

独自の剣術を扱う剣豪たちがいたものの、トリニティにより滅ぼされ、現在は廃墟になっている近世日本思わせるリージョン会津若松モデル

※この「ワカツ」の解説は、「サガ フロンティア」の解説の一部です。
「ワカツ」を含む「サガ フロンティア」の記事については、「サガ フロンティア」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ワカツ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワカツ」の関連用語

ワカツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワカツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサガ フロンティア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS