ローギヤ
MTでは、一速ギヤのことをファーストギヤといわないでローギヤということもある。またトランスファーの変速操作機構や2速減速型終減速機などでは、低速と高速(ローとハイ)切替えがあり、低速側をローギヤという。この低速と高速は、はす歯歯車(ヘリカルギヤ)を使う場合は減速するとローギヤ、直緒にするとハイギヤで、カップリングスリープを動かしてそれらを選択している。遊星歯車を使う場合は、1セット1軸で減速(ローギヤ)と直結(ハイギヤ)ができるメリットがある。
「ローギヤ」の例文・使い方・用例・文例
- ロー・ギヤのページへのリンク