ローブルミナミブナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ローブルミナミブナの意味・解説 

ローブルミナミブナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/04 16:39 UTC 版)

ローブルミナミブナ
ローブルミナミブナ
保全状況評価[1]
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
亜綱 : マンサク亜綱 Hamamelidae
: ブナ目 Fagales
: ナンキョクブナ科 Nothofagaceae
: ナンキョクブナ属 Nothofagus
: ローブルミナミブナ N. obliqua
学名
Nothofagus obliqua (Mirb.) Oerst.
和名
ローブルミナミブナ
英名
roble beech、roble pellin など(詳細は#諸言語における呼称を参照)

ローブルミナミブナ[2]学名: Nothofagus obliqua)は、チリアルゼンチンの中部および南部に自生するナンキョクブナ科の樹木で、高さ50m、直径2mに達する落葉高木[3]

ローブルミナミブナ

利用

材は散孔材で、心材は紅褐色を呈する。材はフローリング家具などに用いられる。

諸言語における呼称

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Barstow et al. (2017).
  2. ^ a b コーンビス (1994).
  3. ^ Salas, C., and García, O. 2006. Modelling height development of mature Nothofagus obliqua. Forest Ecology and Management 229(1-3): 1-6.. doi:10.1016/j.foreco.2006.04.015. 
  4. ^ a b Davis & Knapp (1992:147,330).
  5. ^ a b c d e Grandtner & Chevrette (2013).
  6. ^ Folch (2009).

参考文献

英語:

日本語:




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ローブルミナミブナ」の関連用語

ローブルミナミブナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ローブルミナミブナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのローブルミナミブナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS