ロンドン金属取引所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > ロンドン金属取引所の意味・解説 

ロンドン金属取引所

読み方:ロンドンきんぞくとりひきじょ
英語:London Metal ExchangeLME

イギリスロンドン所在する商品先物取引所の名称。ニューヨーク・マーカンタイル取引所シカゴ・マーカンタイル取引所と並ぶ有数商品先物取引所1877年設立された。

ロンドン金属取引所で扱っている商品は、アルミスズ、鉛、亜鉛ニッケルアルミ地金など。これらの価格は、「LME価格」とも呼ばれている。

ロンドン金属取引所で取り引きされている商品のうち、取引量については世界取引量の約9割を占めている。なお、レアメタルについては流通量少ないため取り引き行われていない。

関連サイト
London Metal Exchange - 英語



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロンドン金属取引所」の関連用語

ロンドン金属取引所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロンドン金属取引所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS