ロップモン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 03:25 UTC 版)
「デジモン一覧 (ま-わ)」の記事における「ロップモン」の解説
英名:Lopmon / 世代:成長期 / タイプ(種族):獣型 / 属性:データ 必殺技:ブレイジングアイス、プチツイスター / 得意技: テリアモンに姿が似ているが、こちらは焦茶色で氷の属性を持っている。 その生態も詳細な事は解らないとされているが、見た目に寄らず高い戦闘力を発揮すると言われている。 名前の由来はウサギの一種のロップイヤー[要出典]。 アニメ『デジモンテイマーズ』では李小春のパートナーデジモンとして登場。
※この「ロップモン」の解説は、「デジモン一覧 (ま-わ)」の解説の一部です。
「ロップモン」を含む「デジモン一覧 (ま-わ)」の記事については、「デジモン一覧 (ま-わ)」の概要を参照ください。
ロップモン(X抗体)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 03:25 UTC 版)
「デジモン一覧 (ま-わ)」の記事における「ロップモン(X抗体)」の解説
英名:Lopmon X / 世代:成長期 / タイプ(種族):獣型 / 属性:データ 必殺技:ブレイジングアイス、プチツイスター、ファロストタイフーン / 得意技: ロップモンが「X抗体」で未知なる力を引き出した姿。巨大化した耳の毛と尻尾は空気よりも軽く浮力があり、それで宙に浮かんで風に乗って浮遊する。 左の耳には「チェンガーネット」という宝石が付いており、これはテリアモンの「ジェンエメラルド」とリンクしているため常に互いの存在を把握できる。
※この「ロップモン(X抗体)」の解説は、「デジモン一覧 (ま-わ)」の解説の一部です。
「ロップモン(X抗体)」を含む「デジモン一覧 (ま-わ)」の記事については、「デジモン一覧 (ま-わ)」の概要を参照ください。
- ロップモンのページへのリンク