ロイ・スミス_(教育家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロイ・スミス_(教育家)の意味・解説 

ロイ・スミス (教育家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/31 09:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ロイ・スミス(Roy Smith、1878年 - 1969年6月)は、アメリカ合衆国教育者。1903年に日本に来訪し、以後長く日本で教育に当たった。

経歴・人物

イリノイ州出身。イリノイ州大学卒業。1903年明治36年)に来日し、大倉高等商業学校(旧・大倉商業学校、現・東京経済大学)等で英語の教鞭を執った[1]

その後いったん帰国し、1909年(明治42年)に再来日[1]神戸高等商業学校商業学、外国貿易実務を講義した。第二次世界大戦中の再度の帰国を挟み、1968年昭和43年)に退職・帰国するまで、神戸高等商業学校およびその後身校(→神戸商業大学→神戸経済大学、戦後、新制大学の神戸大学)で教育に携わった[1][2]

1960年に神戸大学六甲台後援会より、神戸市灘区篠原北町の住宅(1936年の建築で、元は貿易商の自宅)を宿舎として与えられ、「ロイ・スミス館」の名称が付けられた[2][3]。スミスの帰国後は神戸大学の外国人研究者の宿舎などとして使用され、2011年に国の登録有形文化財に登録された[2]

1969年に死去。

脚注

  1. ^ a b c デジタル版 日本人名大辞典+Plus『スミス』 - コトバンク
  2. ^ a b c ロイ・スミス館”. 公益財団法人神戸大学六甲台後援会. 2019年2月18日閲覧。
  3. ^ ロイ・スミス館 沿革”. 神戸大学六高台後援会事務局. 2019年2月18日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロイ・スミス_(教育家)」の関連用語

ロイ・スミス_(教育家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロイ・スミス_(教育家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロイ・スミス (教育家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS