レム睡眠行動障害とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 病気・健康 > 病気・けが > 病気 > 精神疾患 > レム睡眠行動障害の意味・解説 

レム睡眠行動障害

読み方れむすいみんこうどうしょうがい

睡眠中に体験と同じ行動をとってしまう病気

 健康な人ではレム睡眠中には骨格筋弛緩して動きません。レム睡眠行動障害ではこの抑制機構障害されるため、夢の中で行動そのまま現実行動となって現れしまいます大声寝言言ったり、腕を上げて何かを探すしぐさをしたり、殴る、蹴るなどの激し動作がみられます。症状が強いケースでは、起き上がって歩き回る、窓から飛び出して怪我をする、ベッドパートナーに怪我をさせるなど危険を伴うこともあります原因明らかでない場合も多いのですが、約半数例には中枢神経疾患がみられます。特に、パーキンソン病レビー小体病多系統萎縮症などで高頻度にみられ、これらの神経疾患発症に先だってレム睡眠行動障害がみられることもあります





固有名詞の分類

このページでは「健康用語辞典」からレム睡眠行動障害を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からレム睡眠行動障害を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からレム睡眠行動障害 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レム睡眠行動障害」の関連用語

レム睡眠行動障害のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レム睡眠行動障害のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
厚生労働省厚生労働省
(C)2024 Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
e-ヘルスネット

©2024 GRAS Group, Inc.RSS