レッツ・ゴー!_かぐや姫とは? わかりやすく解説

レッツ・ゴー! かぐや姫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/02 14:47 UTC 版)

レッツ・ゴー! かぐや姫
南こうせつとかぐや姫スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル フォークソング
レーベル 日本クラウン
南こうせつとかぐや姫 アルバム 年表
レッツ・ゴー! かぐや姫
1971年
はじめまして
1972年
『レッツ・ゴー! かぐや姫』収録のシングル
テンプレートを表示

レッツ・ゴー! かぐや姫』(-かぐやひめ)は、南こうせつ、森進一郎、大島三平による第1期かぐや姫唯一のアルバムである。

A面は、デビュー曲「酔いどれかぐや姫」に阿久悠が新たな詞を追加して一代記の形にしたものである。

本作は、2020年現在「酔いどれかぐや姫」、第二期かぐや姫の初アルバム『はじめまして』に再アレンジして収録された「マキシーのために」を除いて、かぐや姫のアルバムとしては唯一CD化されていない。

収録曲

Side A かぐや姫顛末記

  1. うるわしのかぐや姫
    作詞:阿久悠
    作曲:南こうせつ
  2. 町のうわさのかぐや姫
    作詞:阿久悠
    作曲:南こうせつ
  3. 妻という名のかぐや姫
    作詞:阿久悠
    作曲:南こうせつ
  4. ひとり寝のかぐや姫
    作詞:阿久悠
    作曲:南こうせつ
  5. 酔いどれかぐや姫
    作詞:阿久悠
    作曲:南こうせつ
  6. たそがれのかぐや姫
    作詞:阿久悠
    作曲:根一滴
  7. 天国のかぐや姫
    作詞:阿久悠
    作曲:鏑木創

Side B かぐや姫リサイタル

  1. マキシーのために
    作詞:喜多条忠
    作曲:南こうせつ
  2. 鳥と魚
    作詞:一谷伸江
    作曲:大柿隆
  3. この海をこの山を
    作詞:ともひろし
    作曲:松本弘幸
  4. あわれジャクソン
    作詞・作曲:南こうせつ
  5. 涙を忘れずに
    作詞・作曲:森進一郎
  6. びっこの少年
    作詞・作曲:大島三平
  7. 変調田原坂
    作詞:中山大三郎
    熊本県民謡

脚注

出典





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レッツ・ゴー!_かぐや姫」の関連用語

レッツ・ゴー!_かぐや姫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レッツ・ゴー!_かぐや姫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレッツ・ゴー! かぐや姫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS