レッグ・ラリアット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 14:51 UTC 版)
ジャンボ鶴田のオリジナル技。 立っている相手の正面から助走を付けてジャンプし、片足の太もも又はスネを相手の顔面に叩きつける。一見するとジャンピング・ニー・バットが横に流れた感じに見える。評判が悪かったようで数回の使用で封印している。
※この「レッグ・ラリアット」の解説は、「ラリアット」の解説の一部です。
「レッグ・ラリアット」を含む「ラリアット」の記事については、「ラリアット」の概要を参照ください。
レッグ・ラリアット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 18:21 UTC 版)
対ブルーザー・ブロディ用秘密兵器、という触れ込みで開発された。木村健吾の同名技とはまったく違い、ジャンピング・ニーバットが横に流れた形。膝ではなく、脛が相手の首にヒットする。見た目がほとんどジャンピング・ニー・バットと変わらないことからあまり評判が良くなかったのか、数回使っただけで封印された。
※この「レッグ・ラリアット」の解説は、「ジャンボ鶴田」の解説の一部です。
「レッグ・ラリアット」を含む「ジャンボ鶴田」の記事については、「ジャンボ鶴田」の概要を参照ください。
- レッグラリアットのページへのリンク