レアハンバーグ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 05:38 UTC 版)
2018年より数年前から、ハンバーグを中心まで十分加熱しない「レアハンバーグ」「生ハンバーグ」を提供する店が現れ、人気となっている。普通は中まで加熱されたハンバーグが出てくるのに対して、レアの焼き具合や生の状態のハンバーグが運ばれて客がテーブルで加熱調理して食べる店が多い。食の安全・安心財団の唐木英明理事長は、十分加熱しないハンバーグを食することで、O-157などの病原性大腸菌による食中毒の危険性を指摘している。これらの店では、客がテーブルで加熱して食べるという前提で提供されているため、2018年の状況では行政としてはユッケのように規制が出来ないとしている。生食用として問題ないよう企業によって衛生管理をしていることを主張している店もあるが、現在の日本の食肉市場では生食用としての加工処理が施されたものは出荷していない。
※この「レアハンバーグ」の解説は、「ハンバーグ」の解説の一部です。
「レアハンバーグ」を含む「ハンバーグ」の記事については、「ハンバーグ」の概要を参照ください。
- レアハンバーグのページへのリンク