ルシー・テイラーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ルシー・テイラーの意味・解説 

ルシー・テイラー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/26 02:22 UTC 版)

ルシー・テイラー
Russi Taylor
ルシー・テイラー
生年月日 (1944-05-04) 1944年5月4日
没年月日 (2019-07-26) 2019年7月26日(75歳没)
出生地 アメリカ合衆国マサチューセッツ州
ケンブリッジ
死没地 アメリカ合衆国カリフォルニア州
グレンデール
職業 声優
活動期間 1976年 – 2019年
配偶者 ウェイン・オルウィン(1991年結婚、2009年死別)
主な作品
ミニーマウス役(1986年 – 2019年)
テンプレートを表示

ルシー・テイラーRussi Taylor, 1944年5月4日 - 2019年7月26日[1])は、アメリカ合衆国出身の声優ディズニーキャラクター、ミニーマウスの声を1986年から亡くなるまで担当していた。

人物

幼少期にディズニーランドに来園した際に生前のウォルト・ディズニーと対面し会話をしており、将来の夢を聞かれ「あなたのために働きたい」と回答している。

1986年の声優オーディションで約200人の中から選ばれ、ミッキーマウスの永遠のガールフレンド・ミニーマウスを33年に渡って好演。

TVアニメやOVAをはじめ、「ミニーの家」「ミッキーのフィルハーマジック」などのディズニー・テーマパークのアトラクションでもミニーマウスを演じている。東京ディズニーリゾートでも「ビッグバンドビート」や「ナイトフォール・グロウ」といったエンターテイメントでテイラーの演じるミニーマウスの声を耳にすることができる。

ミニーマウスの他にも『ファンタジア2000』のデイジーダックや『シンデレラ』続編シリーズのフェアリー・ゴッドマザーとドリゼラ・トレメインなど様々なディズニーキャラクターの声を担当している。[1]

テイラーに先立って1977年からミッキーマウス役の声優を務めていたウェイン・オルウィンと、1991年に結婚。ハワイで挙式し公私共々のパートナーとなる。2008年には夫妻でディズニー・レジェンドを受賞。

しかし、2009年5月18日、オルウィンが糖尿病による合併症のためロサンゼルスUCLA医療センターで逝去。テイラーは最期を看取った。それでもパートナーを喪った悲しみを乗り越え、引き続きミニーマウスの声を演じた。

2019年7月26日、75歳で死去。グーフィー役のビル・ファーマーは彼女の没後のインタビューで「彼女はミニーマウスのようにワンダフルで愉快で素敵な人だった。そして控えめだが才能のある人だった」とコメントしている。[1]

出演作品

テレビアニメ

劇場アニメ

オリジナルビデオ

ビデオゲーム

テレビ番組

CM

脚注

外部リンク

先代
ルース・クリフォード
ミニーマウス原語版声優
5代目(1986年~2019年)
次代
ケイトリン・ロブロック



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルシー・テイラー」の関連用語

ルシー・テイラーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルシー・テイラーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルシー・テイラー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS