リーグ開放
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/19 01:46 UTC 版)
「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer」の記事における「リーグ開放」の解説
Answer×Answer1 ロケテスト中はC、Bの2リーグのみが存在していた。 2007年7月5日の正式稼働に合わせてAリーグが追加。 2007年8月12日にSリーグが追加。 2007年10月24日のVer.1.1へのバージョンアップに合わせ、さらに上位のSSリーグが追加された(「リーグ開放」と呼ばれる)。 Live! 2010年7月22日に、稼働開始と同時に、Aリーグが開放された。 2010年7月27日に、Sリーグが開放された。各予選ラウンドの☆獲得数が、1位/2位/3位/4位→5/3/2/1から6/4/2/1に戻された。 S/Aリーグについては、4人カード奪取を除く早押し系クイズの解答権が上位3→2人に戻された。 2010年8月7日に、SSリーグが開放された。 2011年6月27日から7月1日は、各予選ラウンドで1位の☆獲得数が6→7個になる。
※この「リーグ開放」の解説は、「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer」の解説の一部です。
「リーグ開放」を含む「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer」の記事については、「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer」の概要を参照ください。
- リーグ開放のページへのリンク