リュブラガート川とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リュブラガート川の意味・解説 

リュブラガート川

(リョブレガート川 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/22 23:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
リュブラガート川
Monistrol de Montserratでのリュブラガート川
延長 175 km
平均の流量 19 m³/s
流域面積 4,948 km²
水源 カタルーニャ州バルセロナ県カスタリャー・ダ・ヌックカタルーニャ語版
水源の標高 1,259 m
河口・合流先 地中海
流域 スペイン
テンプレートを表示

リュブラガート川またはリョブレガート川 (リュブラガートがわ、リョブレガートがわ、カタルーニャ語: Llobregat, IPA:[ʎuβɾəˈɣat])は、スペインカタルーニャ州を流れる河川バルセロナ県北部のカスタリャー・ダ・ヌックカタルーニャ語版に源を発し、アル・プラ・ダ・リュブラガートにて地中海へ注ぐ。

語源

語源には2つの説がある。

  • ラテン語で赤を意味するrubricatuに由来するとされる[1]。これには『すべりやすい』という意味のlubricusが混合したとみなされている[2]
  • カスティーリャ語の引用では薄暗いという意味で同様に用いられる(カタルーニャ語では llòbrec, Fosc)。おそらくこれは川底に朝から午後までのわずかな時間しか日の光が届かない、北から南への流れの過程を表している。

地理

流域はカタルーニャ州内で完結しており、地中海沿岸山脈沿いでは農業用水や工業用水として使われる。河口付近は湿地帯で、川の名を冠したルスピタレート・ダ・リュブラガートサン・ボイ・ダ・リュブラガートといった農村があった(現在は都市化している)。支流のカルダネー川アノイア川英語版流域は、有名なワイン生産地である。19世紀から20世紀にかけ、リュブラガート川流域にはその水力や水を求めて多くの工場が立ち並んでいた。バルセロナ県の都市部に飲料水を供給する河川であるが、同時に都市部の汚水が流れ込むことから、川水のトリハロメタン汚染が問題となっている。

脚注

  1. ^ Classicat Classicat.net
  2. ^ Els topònims de la Segarra Llobregos.net

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  リュブラガート川のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リュブラガート川」の関連用語

リュブラガート川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リュブラガート川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリュブラガート川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS