リュビーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2009/09/10 19:17 UTC 版)
座標: 北緯58度22分 東経40度41分 / 北緯58.367度 東経40.683度
リュビーム(ロシア語: Люби́м, 英語: Lyubim, Lubim)はロシア・ヤロスラヴリ州北東部の都市。州都ヤロスラヴリの北東125km、オブノラ川がコストロマ川に合流する地点に位置する。人口は6,254人(2002年国勢調査)。
記録への初出は1546年(あるいは1538年)で、1777年に市の地位を得た。「愛」を意味するリュビームという地名は、15世紀から16世紀のロシアでは一般的だった人名にちなんでいる。
リュビームにはシベリア鉄道の鉄道駅(モスクワからの距離は393km)と製材工場などがある。
外部リンク
固有名詞の分類
- リュビームのページへのリンク