リュウコツシャとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > リュウコツシャの意味・解説 

りゅうこつ‐しゃ【竜骨車】

読み方:りゅうこつしゃ

《形が竜骨1に似るところからいう》揚水機一種長い(とい)の中にベルト状の軌道設け、そこに取り付けた多数の板を循環させて高所上げ装置中国から伝わり江戸前期近畿地方農村広く使われた。りゅうこしゃりゅうこし


竜骨車

読み方:リュウコツシャ(ryuukotsusha), リュウコシャ(ryuukosha)

中国伝来灌漑用揚水器。


龍骨車

読み方:リュウコツシャ(ryuukotsusha)

低地高地田畑引き上げ揚水ポンプ一種

季節

分類 人事



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リュウコツシャ」の関連用語

リュウコツシャのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リュウコツシャのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS