リバースギヤとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > リバースギヤの意味・解説 

リバースギヤ

英語 reverse gear

MTにおける後退用のギヤ副軸のリバースギヤ、主軸のリバースギヤ(リバースアウトプットギヤ)、リバースアイドラーギヤ3つ構成されている。シフトレバーリバース位置にすると、選択摺動式ではリバースアイドラーギヤレバーによりアイドラー軸上をスライドして副軸主軸のリバースギヤの両方噛み合う常時噛み合い式では、主軸上のカップリングスリーブが、主軸リバースギヤのギヤスプラインに噛み合うギヤ強度後進急発進時ショックトルクに耐えられるように設計しテスト評価して強度確認されている。使用頻度少ないので、一般に歯面仕上げレベル落としており、ギヤノイズ許容している。

参照 リバースアイドラーギヤ
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リバースギヤ」の関連用語

リバースギヤのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リバースギヤのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS