リウー島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リウー島の意味・解説 

リウー島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/06 09:10 UTC 版)

リウー島の位置

リウー島英語: Lihou)はヨーロッパイギリス海峡にあるチャンネル諸島で、ガーンジー島の西海岸に位置しタイダル・アイランド満潮時に島、干潮時に地続き)となっている小島である。リハウ島リーウー島とも表記される。

チャンネル諸島はイギリスの王室属領Crown dependency)であり、外交・防衛についてはイギリスが責任を負うが、自らの憲法と法律を有していて、連合王国の法律が原則として適用されない。したがって、マン島と同様に連合王国には所属しない。

リウー島およびガーンジー島北西部のエレー岬一帯には海岸草地塩性湿地ヨシ原ラグーンアマモ属英語版藻場などが多く、2006年にラムサール条約登録地となった[1]

脚注

  1. ^ Lihou Island and l'Erée Headland, Guernsey | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2006年3月1日). 2023年4月11日閲覧。

関連項目

外部リンク

座標: 北緯49度27分40秒 西経2度40分03秒 / 北緯49.4611度 西経2.6675度 / 49.4611; -2.6675




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  リウー島のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リウー島」の関連用語

リウー島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リウー島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリウー島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS