ラビエヌス年表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 09:51 UTC 版)
「ティトゥス・ラビエヌス」の記事における「ラビエヌス年表」の解説
紀元前100年頃 - キングルム(現:チンゴリ)で生まれる。 紀元前63年 - 護民官に選出。ラビリウスを告訴する。 紀元前60年 - プラエトルに選出。 紀元前58年 - カエサルのレガトゥスとしてガリア戦争に参加。 紀元前52年 - アレシアの戦い。 紀元前51年 - カエサルによってガリア・キサルピナ属州の統治を委託される。 紀元前49年 - ローマ内戦が勃発。元老院派に合流し、カエサルと決別。 紀元前48年 - ファルサルスの戦いで敗北し、北アフリカへ逃れる。 紀元前46年 - タプススの戦い。ヒスパニアへ逃れる。 紀元前45年 - ムンダの戦いで戦死。
※この「ラビエヌス年表」の解説は、「ティトゥス・ラビエヌス」の解説の一部です。
「ラビエヌス年表」を含む「ティトゥス・ラビエヌス」の記事については、「ティトゥス・ラビエヌス」の概要を参照ください。
- ラビエヌス年表のページへのリンク