ラテン語「グロリア・パトリ (Gloria Patri)」に相当する祈祷文
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/11 07:24 UTC 版)
「頌栄」の記事における「ラテン語「グロリア・パトリ (Gloria Patri)」に相当する祈祷文」の解説
「頌栄」は、日本では主にキリスト教のプロテスタントでの呼称であり、カトリック教会では「栄唱(えいしょう)」、聖公会では「栄唱」または「小栄唱」(大栄唱すなわち「グロリア」と区別して呼ぶ)、正教会では「光栄讃詞(こうえいさんし)」と呼ぶ。 下記のギリシア語、ラテン語に由来する頌栄が、最も代表的な「頌栄」である。カトリックや聖公会、正教会等で単に「栄唱(カトリック)」「小栄唱(聖公会)」「光栄讃詞(正教会)」といえば、通常はこの祈祷文を指す。
※この「ラテン語「グロリア・パトリ (Gloria Patri)」に相当する祈祷文」の解説は、「頌栄」の解説の一部です。
「ラテン語「グロリア・パトリ (Gloria Patri)」に相当する祈祷文」を含む「頌栄」の記事については、「頌栄」の概要を参照ください。
- ラテン語「グロリア・パトリ 」に相当する祈祷文のページへのリンク