ラインラント=プファルツ_(フリゲート・2代)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラインラント=プファルツ_(フリゲート・2代)の意味・解説 

ラインラント=プファルツ (フリゲート・2代)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/14 07:29 UTC 版)

ラインラント=プファルツ
建造中の同級バーデン=ヴュルテンベルク
基本情報
建造所 リュールセン
運用者  ドイツ海軍
艦種 フリゲート
級名 バーデン=ヴュルテンベルク級
艦歴
起工 2015年1月29日[1]
進水 2017年5月24日
就役 2022年7月13日
要目
排水量 満載 7,316トン
全長 149.5m
最大幅 18.5m
吃水 5m
機関 CODLAG方式、
MTU 20V4000M53Bディーゼル発電機 (2.9 MW) × 2基
電動機 (4.7 MW/6,300 hp) × 2基
LM2500ガスタービンエンジン(20 MW/27,000 hp)× 1基
スクリュープロペラ× 2軸
バウスラスター (1 MW/1,300 hp)× 1基
速力 26ノット
航続距離 4,000海里(20kt巡航時)
乗員 艦乗員120名+航空要員20名+特殊部隊50名
兵装 64口径127mm単装砲 × 1基
MLG 27 27mm機関砲 × 2門
12.7mmRWS × 5基
12.7mm機銃 × 2基
RAM近SAM 21連装発射機 × 2基
ハープーンSSM 4連装発射筒 × 2基
搭載機 NFH90哨戒ヘリコプター ×2機
レーダー TRS-4D 多機能型
(AESAアンテナ×4面) × 2基
ソナー CERBERUS Mod.2 対戦闘泳者用
テンプレートを表示

ラインラント=プファルツドイツ語: Rheinland-Pfalz, F 225)は、ドイツ海軍フリゲートバーデン・ヴュルテンベルク級フリゲートの4番艦。艦名はラインラント=プファルツ州に由来し、同海軍のブレーメン級フリゲートの3番艦・「ラインラント=プファルツ」に続き、ドイツの艦船としては2代目。

艦歴

2015年1月29日に起工し、2017年5月24日に進水。2022年1月28日に就役。

出典

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、バーデン・ヴュルテンベルク級フリゲートに関するカテゴリがあります。

外部リンク

  • (ドイツ語) [1]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラインラント=プファルツ_(フリゲート・2代)」の関連用語

ラインラント=プファルツ_(フリゲート・2代)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラインラント=プファルツ_(フリゲート・2代)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラインラント=プファルツ (フリゲート・2代) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS