ヨシノチョウタイヘイキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヨシノチョウタイヘイキの意味・解説 

よしのちょうたいへいき〔よしのテウタイヘイキ〕【吉野朝太平記】

読み方:よしのちょうたいへいき

鷲尾雨工による長編小説。全6巻楠木正儀中心に南北朝の動乱期を描く大河小説昭和10年(1935)から昭和15年1940)に刊行第1巻・第2巻昭和10年(1935)、第2回直木賞受賞




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ヨシノチョウタイヘイキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨシノチョウタイヘイキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS