ユリアン・フォン・カーロイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ユリアン・フォン・カーロイの意味・解説 

ユリアン・フォン・カーロイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/04/28 18:46 UTC 版)

ユリアン・ユリウス・フォン・カーロイ(Julian Julius von Károlyi, ハンガリー語名 カーロイ・ジュラ:Károlyi Gyula, 1914年5月8日 - 1993年3月1日)は、ハンガリー出身のピアニスト[1][2]

オーストリア=ハンガリー帝国領ルションツ(現在スロヴァキア領ルチェネツ)の生まれ。 幼少期より地元で有名なオルガニストだった父から音楽の手ほどきを受け、12歳の時にブダペストで演奏会を開いてバルトーク・ベーラの知己を得、ヴァロー・マルギットの薫陶を受けることとなった。その後、1926年ミュンヘンでヨーゼフ・ペンバウアー、1927年ライプツィヒでマックス・フォン・パウアーに師事し、1931年にパリアルフレッド・コルトーに師事。1932年から1934年までフランツ・リスト音楽院ドホナーニ・エルネーの下で研鑽を積んだ。

演奏活動は修業時代から行っており、1929年にはロンドンに演奏旅行に行って成功を収め、その翌年にはフョードル・シャリアピンの伴奏者としてロンドンを再訪している。フランツ・リスト音楽院を卒業した後はヨーロッパの主要都市でコンサートを重ねて名を上げ、1951年にはカーネギー・ホールでデビューを飾った。 1956年にはドイツ国籍を取得し、1972年からはヴュルツブルク音楽大学で教鞭を取った。

ミュンヘンにて死去。

脚注

  1. ^ Károlyi, Julian von - Webcat Plus
  2. ^ JULIAN VON KAROLYI doremi.com



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユリアン・フォン・カーロイ」の関連用語

ユリアン・フォン・カーロイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユリアン・フォン・カーロイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユリアン・フォン・カーロイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS