ヤマザキアンサイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヤマザキアンサイの意味・解説 

やまざき‐あんさい【山崎闇斎】

読み方:やまざきあんさい

[1619〜1682]江戸前期儒学者神道家京都の人。名は嘉。別号垂加(しでます)。禅僧となった朱子学学んで還俗し江戸京都教授門下6000人といわれた。のち、吉川惟足(きっかわこれたり)から神道学び神儒一致説を唱え垂加神道興した。著「垂加文集」「神代巻葉集」など。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ヤマザキアンサイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤマザキアンサイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS