ヤマオカゲンリンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヤマオカゲンリンの意味・解説 

やまおか‐げんりん〔やまをか‐〕【山岡元隣】

読み方:やまおかげんりん

[1631〜1672]江戸前期俳人仮名草子作者伊勢の人。字(あざな)は徳甫(とくほ)。別号、而慍斎(じうんさい)・洛陽山人北村季吟和歌俳諧学び仮名草子俳諧古典注釈活躍した俳文集「宝蔵」、仮名草子他我(たが)身の上」など。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ヤマオカゲンリンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤマオカゲンリンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS