ヤソウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヤソウの意味・解説 

や‐そう〔‐サウ〕【夜窓】

読み方:やそう

夜のまど。


や‐そう【野僧】

読み方:やそう

【一】[名]田舎僧侶また、僧侶軽蔑していう語。

飲まん、訪はんと云ひて、つひに訪はず。—なり」〈胆大小心録

【二】[代]一人称人代名詞僧侶自分へりくだっていう語。拙僧

「もし飢ゑ給ふとならば、—が肉に腹を満たし給へ」〈読・雨月青頭巾


や‐そう【野×叟】

読み方:やそう

田舎のおやじ。老人野翁

「邑老、女、漁人、—、首(かうべ)をうなだれ」〈平家・三〉


や‐そう〔‐サウ〕【野草】

読み方:やそう

山野自生する野の草


や‐そう〔‐サウ〕【野葬】

読み方:やそう

死者を野に葬ること。

死体林野捨て葬法林葬


八総

読み方:ヤソウ(yasou)

所在 福島県南会津郡南会津町


谷相

読み方:ヤソウ(yasou)

所在 山梨県南都留郡道志村

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヤソウ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

ヤソウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤソウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS