玫瑰玫瑰我愛你とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 中国の歌 > 玫瑰玫瑰我愛你の意味・解説 

玫瑰玫瑰我愛你

(メイグェ・メイグェ・ウォアイニー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/15 14:40 UTC 版)

メイグェ・メイグェ・ウォアイニー
各種表記
繁体字 玫瑰玫瑰我愛你
簡体字 玫瑰玫瑰我爱你
拼音 Méiguī Méiguī Wŏ'àinĭ
発音: メイグイ・メイグイ・ウォーアイニー
英文 Rose, Rose, I Love You
テンプレートを表示

玫瑰玫瑰我愛你メイグェ・メイグェ・ウォアイニー)は中華民国の楽曲。作曲は陳歌辛、作詞は呉村。1940年に姚莉 (ヤオ・リー)の歌唱で発表された。

1951年4月6日アメリカの歌手フランキー・レインによる英語のカバー曲「Rose, Rose, I Love You」として発表され、ビルボードチャートで最高3位に達した。また同じく1951年にペトゥラ・クラークも別の歌詞でカバーし発表している。

1964年10月に坂本九が世界発売第4弾としてこの曲を発表している[1]が日本では未発売のままである。1997年上海で行われたコンサート『上海交响中日歌星演唱会』に出場した日本の歌手・酒井法子が、中国の歌手・韓磊(ハン・レイ)とこの曲を日本語、中国語、英語でデュエットした[2]。 また、2012年1月22日台湾で放送された音楽番組『2012超級巨星紅白藝能大賞』に出場した日本の歌手・西野カナが、自身のヒット曲「会いたくて 会いたくて」「たとえ どんなに…」とのメドレーでこの曲を中国語で披露した[3]

関連項目

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  玫瑰玫瑰我愛你のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「玫瑰玫瑰我愛你」の関連用語

玫瑰玫瑰我愛你のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



玫瑰玫瑰我愛你のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの玫瑰玫瑰我愛你 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS