ツインローズとは? わかりやすく解説

ツインローズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/13 14:08 UTC 版)

ツインローズ
見習黑玫瑰
Protege de la Rose Noire
監督 ドニー・イェン
バーバラ・ウォン
脚本 ノベル・ラム、ロイ・ツェト、ラウ・マン・ワイ
製作 カール・チョン
製作総指揮 ダニエル・ラム
出演者 イーキン・チェン
テレサ・モウ
シャーリーン・チョイ
ジリアン・チョン
音楽 チャン・クォンウィン
ケン・チェン
撮影 チャン・マンポウ
公開 2004年2月3日
劇場未公開
上映時間 90分
製作国 香港
言語 広東語
テンプレートを表示

ツインローズ』(原題: 見習黑玫瑰、英題: Protege de la Rose Noire)は2004年に製作された香港映画。 主演は香港の人気アイドルツインズ。監督はドニー・イェンとバーバラ・ウォン。

当時トップアイドルであったツインズが主演した前年の『ツインズ・エフェクト』のヒットを受けて制作されたアクションコメディ。日本では劇場未公開のまま2005年にDVDが発売された。なお、劇中ダブルヌンチャクで登場しツインズと戦う女子高生としてドニー・イェンの実妹クリス・イェンも出演している。

物語

自分を宇宙人だと思っているサンディと天才だが本名で呼ばれると凶暴化するキューは、それぞれの事情でアパートを探していた。 ある日、二人は掲示板で「住み込み 報酬待遇 職種:見習い(美女限定)」の張り紙を同時に見つけ、タクシードライバーのローが運転する車で、怪しげな屋敷に向かう。 そこには、伝説の正義の味方、黒バラが住んでいた。彼女はかつて自分の弟子だったアイビー党の悪事に頭を痛めていた。

サンディ、キュー、何故か巻き込まれたローの三人は成り行きで黒バラの弟子となり、正義の味方(見習い)として、アイビー党に戦いを挑む。

スタッフ

  • 監督:ドニー・イェン、バーバラ・ウォン
  • アクション監督:ドニー・イェン
  • 製作総指揮:ダニエル・ラム
  • 製作:カール・チョン
  • 美術:ケネス・マック
  • 音楽:チャン・クォンウィン、ケン・チェン
  • VFX:コアン・ホイ
  • 脚本:ノベル・ラム、ロイ・ツェト、ラウ・マン・ワイ

出演

DVD

  • 2005年12月23日に、フルメディアから日本版DVDが発売された。

関連作品

  • ストーリー上のつながりはないが、香港のコメディ作品である「黒薔薇VS黒薔薇」(92黑玫瑰對黑玫瑰)や「黒薔薇VS黒薔薇II」(玫瑰玫瑰我愛你)のように、1960年代の香港映画に登場した怪盗「黒薔薇」シリーズからの派生作品と考えられる。
  • 劇中には、ツインズの2人が酔拳蛇拳の修行をする場面が登場し、また、バットマン風な扮装やキル・ビルのようなアクションシーンが描かれるなど、様々な映画のパロディがみられる。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ツインローズ」の関連用語

ツインローズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツインローズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツインローズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS