ムツオビアルマジロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 難読語辞典 > ムツオビアルマジロの意味・解説 

六帯〓狳

読み方:ロクタイアルマジロ(rokutaiarumajiro), ムツオビアルマジロ(mutsuobiarumajiro)

哺乳類


六帯〓狳

読み方:ロクタイアルマジロ(rokutaiarumajiro), ムツオビアルマジロ(mutsuobiarumajiro)

哺乳類


ムツオビアルマジロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/24 10:19 UTC 版)

ムツオビアルマジロ
ムツオビアルマジロ Tolypeutes tricinctus
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 哺乳綱 Mammalia
上目 : 異節上目 Xenarthra
: 被甲目 Cingulata
: アルマジロ科 Dasypodidae
: ムツオビアルマジロ属
Euphractus Wagler, 1830
: ムツオビアルマジロ
E. sexcinctus
学名
Euphractus sexcinctus
(Linnaeus, 1758)
和名
ムツオビアルマジロ
英名
Six-banded Armadillo
Yellow Armadillo

ムツオビアルマジロ学名Euphractus sexcinctus[1])は、南アメリカに分布するアルマジロの1種である。

分布

ボリビアブラジルウルグアイパラグアイスリナムなどの草原に分布する[2]熱帯多雨林から草原まで広い範囲を生息地としているが、主に開放的な地域(例えば、Cerrado平野)に生育する。

特徴

名前は背中のよろいの帯が6本あることに由来する[1]。体色は黄褐色または淡い赤みがかった茶色など黄色がかった色をしている。本種は丸くなることができないため、天敵からは走って逃げたり[1]、地面に伏せて身を守る[3]

乾燥した草原に穴を掘って営巣する[2]。本種は雑食性であり、多様な植物と動物を餌とする[1][2]。アルマジロの大部分の種とは異なり、昼行性である。

ペット

比較的大人しく、丈夫で飼育しやすい。鳴かないので騒音を気にする必要も無い。巣材はウッドチップや新聞紙などで良く、餌はドッグフードで飼育できる。ジャンプ力が無く50センチほど壁でも乗り越えることが出来ないため、箱や水槽の中で飼育することができる。ただし、爪は破壊力があるので、プラスチックのケージや段ボール箱などでは破壊されてしまう。また、地面に穴を掘るので、地面のある場所に置いておくと穴にもぐってしまう。

亜種

  • Euphractus sexcinctus boliviae Thomas, 1907
  • Euphractus sexcinctus flavimanus Desmarest, 1804
  • Euphractus sexcinctus setosus Wied, 1826
  • Euphractus sexcinctus tucumanus Thomas, 1907

出典

  1. ^ a b c d ムツオビアルマジロ”. 千葉市動物公園. 千葉市. 2023年10月24日閲覧。
  2. ^ a b c どうぶつ図鑑「ムツオビアルマジロ」 | 東京ズーネット”. www.tokyo-zoo.net. 2023年10月24日閲覧。
  3. ^ 動物紹介|ムツオビアルマジロ”. ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)- Hamura Zoo. 羽村市. 2023年10月24日閲覧。

参考文献



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ムツオビアルマジロ」の関連用語

ムツオビアルマジロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ムツオビアルマジロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのムツオビアルマジロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS