ムツィグ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/04 18:16 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2021年1月)
( |
Mutzig | |
---|---|
![]() = ![]() |
|
行政 | |
国 | ![]() |
地域圏 (Région) | グラン・テスト地域圏 |
郡 (arrondissement) | モルスアイム郡 |
小郡 (canton) | モルスアイム |
郵便番号 | 67190 |
市長(任期) | ロジェ・ニッゲル (2001–2008) |
人口動態 | |
人口 | 5970人 (2006) |
人口密度 | 人/km2 |
地理 | |
座標 | 北緯48度32分22秒 東経7度27分18秒 / 北緯48.5394度 東経7.455度座標: 北緯48度32分22秒 東経7度27分18秒 / 北緯48.5394度 東経7.455度 |
標高 | 平均:193 最低:180 最高:397 |
面積 | 8.01km2 |
ムツィグ(フランス語:Mutzig)はフランス北東部のグラン・テスト地域圏にあるバ=ラン県に属し、ブリュシュ川のつくる谷の入口に位置するコミューンである。また、ムツィグは「アルザスワインの道」の道中にある。
歴史
近年になって当地でネアンデルタール人の遺物が発見されており、この地での人間の活動は旧石器時代にまでさかのぼることが証拠で裏付けられている。
フランス革命に至るまで、ムツィグは長らくその名声を保ってきた。19世紀にはロアン枢機卿の城の跡地に建てられた軍事工場の中から、いくつかの製造業が興った。
普仏戦争に勝利してアルザス及びロレーヌ地域を勝ち取ったドイツ皇帝ヴィルヘルム2世が1893年にムツィヒ要塞と兵舎を町の北部に設置することを命じると、ムツィグはその軍事的な役割で知られるようになった。
実は、ムツィヒと同じくバ=ラン県内にあるムスィグ(Mussig)は同じ街である。両者は昔は「Muſzig」「Mußig」と表記されており、英語では「モッシー」(Mossy)や「マーシー」(Marshy)と訳されていた。加えて、モーツァルト(Mozart)は「ムッシャート」(Musshart)と訳された。
ギャラリー
関連項目
- バ=ラン県のコミューン一覧
脚注
外部リンク
- ムツィグのページへのリンク