ムゲンドラモン、キメラモン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 10:24 UTC 版)
「デジモンクロスウォーズ (漫画)」の記事における「ムゲンドラモン、キメラモン」の解説
レインゾーンで初登場。その後、ジュピターゾーンでの決戦ではざっと400体以上もの個体が登場した(この数はアニメ版第2期で登場したグラビモン(キャニオンランドを支配するデスジェネラル)の雑兵であるヒポグリフォモンが200体、ケルベロモンが300体、ウェンディモンが500体で合わせると合計約1000体以上(これにサジタリモン、サンダーバーモン、クロスモン、ケンタルモンを加えると相当な数になると思われる)よりは少ない)。連合軍・バグラ軍関係無しに暴れていたが、ズィードミレニアモンに吸収された模様。
※この「ムゲンドラモン、キメラモン」の解説は、「デジモンクロスウォーズ (漫画)」の解説の一部です。
「ムゲンドラモン、キメラモン」を含む「デジモンクロスウォーズ (漫画)」の記事については、「デジモンクロスウォーズ (漫画)」の概要を参照ください。
- ムゲンドラモン、キメラモンのページへのリンク