ミーシャの名の由来
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/18 00:55 UTC 版)
「ミーシャ (マスコットキャラクター)」の記事における「ミーシャの名の由来」の解説
「ロシア人の名前(英語版)」も参照 ロシア語でミーシャは、ロシアの男性名ミハイルの略称であり、ミシュカはミーシャの接尾辞である。 この名前は、ロシア語で「熊」を意味する単語である медведь (medved') に似ている事から、どのような形であれ、ロシア語で熊を示す一般的な口語表現とされている。また、ロシア童話に登場する擬人化された熊のほとんどがこの名前である。これは、危険な動物の「本当の名前」を言うと、その動物が襲ってくるかも知れないという呪術的思考からタブーとされていたмедведьを婉曲的に表現した事に由来すると考えられている。медведь(「蜂蜜を食べる人」の意)自体は、インド・ヨーロッパ祖語の*r̥kþosのスラヴ祖語による婉曲表現であると考えられている。
※この「ミーシャの名の由来」の解説は、「ミーシャ (マスコットキャラクター)」の解説の一部です。
「ミーシャの名の由来」を含む「ミーシャ (マスコットキャラクター)」の記事については、「ミーシャ (マスコットキャラクター)」の概要を参照ください。
- ミーシャの名の由来のページへのリンク