高橋千鶴とは? わかりやすく解説

高橋千鶴

(ミルキー☆レディ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/17 08:27 UTC 版)

たかはし ちづる
高橋 千鶴
生誕 ????3月18日
日本大阪府
職業 漫画家イラストレーター
活動期間 1975年 -
ジャンル 少女漫画
テンプレートを表示

高橋 千鶴(たかはし ちづる、3月18日[1] - )は、日本漫画家イラストレーター大阪府出身[1]

来歴

1975年講談社少女漫画誌『なかよし』にて「ルーディの誕生日」でデビュー[1]。以降『なかよし』を中心に少女誌にて執筆活動をしていた。また、1985年頃よりレディース誌にも執筆の場を広げ、同社の『mimi』、秋田書店の『COLLET』、株式会社スコラの女性向け雑誌などでも作品を発表していた。

少女誌に連載していた作品では、中高生の女の子を主人公として、クラブ活動や恋愛、家族をテーマとし、逆境を跳ね返していく姿などを描いた作品が多い。[独自研究?]

1980年に『なかよし』で連載した『コクリコ坂から』(原作・佐山哲郎)は、2011年スタジオジブリによってアニメ映画化された。

作品リスト

単行本リスト

(特に出版社の記載がなければ講談社発行)

イラスト等担当作品

神崎あおい作品(講談社X文庫ティーンズハート)
  • CATCH ME!!幽霊くん(1987年10月)
  • ヨコハマ指輪物語 全17巻(1988年4月‐1994年10月)
  • 8月5日ときめき座(1988年7月)
    • 11月8日きらめき座(1989年11月)
  • 青の迷宮(ラビリンス)(1988年9月)
    • 夢色の迷宮(ラビリンス)(1989年4月)
  • 抱きしめて!!スターライト(1988年11月)
    • ささやいて!!ホラーナイト(1989年9月)
    • 追いかけて!!ロックスター(1992年3月)
  • 恋のシアターへようこそ! 全2巻(1991年4月・9月)
  • いつだって今が始まり(1992年6月)
その他
  • 亜衣六年生きみが好き ゆめが好き(ポプラ社文庫ISBN 4-591-03475-5(1990年2月)著者:弥生まゆ
    • さつき五年生 好きって言いたい(ポプラ社文庫)ISBN 4-591-03146-2(1990年9月)著者:弥生まゆ
  • 恐竜の国のアリス (講談社X文庫ティーンズハート) (1988年6月)著者:中原涼
  • 銀のエチュード 全3巻 (角川ルビー文庫) (1994年8月‐1995年4月)著者:桐原佐和子

脚注

  1. ^ a b c 日外アソシエーツ発行『漫画家人名事典』(2003年2月)ISBN 9784816917608、P222




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高橋千鶴」の関連用語

高橋千鶴のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高橋千鶴のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高橋千鶴 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS