ミラージュキャッスルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ミラージュキャッスルの意味・解説 

ミラージュキャッスル(MIRAGE CASTLE)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/05/09 00:00 UTC 版)

スチールスピン」の記事における「ミラージュキャッスル(MIRAGE CASTLE)」の解説

ダライアスバースト』の4ステージE、F、Gゾーンには、本艦と同じハリセンボン戦艦のミラージュキャッスル(MIRAGE CASTLE)が登場する周囲砲台囲み、その砲台から通常弾とロングレーザー、硬質弾を多数撃ってくる。砲台破壊可能だ耐久力が高い上に、一定破壊される本体ある程度ダメージを受けると全て破棄するため、全部剥がすのは難しい。 本体部分から通常弾と、自機対し1回または2回屈折するレーザー撃ち、口からバーストビーム発射する。 ミッションモードにてオリジンシルバーホークで戦う場合BGMダライアスⅠの「BOSS5」になる。 『ダライアスバースト アナザークロニクル』には砲台ユニットのタイプ異なりレーザーホーミングレーザー放つ亜種・ファントムキャッスル(PHANTOM CASTLE)や、ミラージュキャッスルとファントムキャッスルの本体のみで構成するデュアルスピンDUAL SPIN)も登場する

※この「ミラージュキャッスル(MIRAGE CASTLE)」の解説は、「スチールスピン」の解説の一部です。
「ミラージュキャッスル(MIRAGE CASTLE)」を含む「スチールスピン」の記事については、「スチールスピン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ミラージュキャッスル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミラージュキャッスル」の関連用語

ミラージュキャッスルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミラージュキャッスルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスチールスピン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS