ミラージュキャッスル(MIRAGE CASTLE)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/05/09 00:00 UTC 版)
「スチールスピン」の記事における「ミラージュキャッスル(MIRAGE CASTLE)」の解説
『ダライアスバースト』の4ステージE、F、Gゾーンには、本艦と同じハリセンボン型戦艦のミラージュキャッスル(MIRAGE CASTLE)が登場する。 周囲を砲台で囲み、その砲台から通常弾とロングレーザー、硬質弾を多数撃ってくる。砲台は破壊可能だが耐久力が高い上に、一定数破壊されるか本体がある程度ダメージを受けると全て破棄するため、全部剥がすのは難しい。 本体は棘状部分から通常弾と、自機に対し1回または2回屈折するレーザーを撃ち、口からバーストビームを発射する。 ミッションモードにてオリジンシルバーホークで戦う場合、BGMはダライアスⅠの「BOSS5」になる。 『ダライアスバースト アナザークロニクル』には砲台ユニットのタイプが異なりレーザーやホーミングレーザーを放つ亜種・ファントムキャッスル(PHANTOM CASTLE)や、ミラージュキャッスルとファントムキャッスルの本体のみで構成するデュアルスピン(DUAL SPIN)も登場する。
※この「ミラージュキャッスル(MIRAGE CASTLE)」の解説は、「スチールスピン」の解説の一部です。
「ミラージュキャッスル(MIRAGE CASTLE)」を含む「スチールスピン」の記事については、「スチールスピン」の概要を参照ください。
- ミラージュキャッスルのページへのリンク