ミニモニ。ひなまつり!/ミニ。ストロベリ〜パイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミニモニ。ひなまつり!/ミニ。ストロベリ〜パイの意味・解説 

ミニモニ。ひなまつり!/ミニ。ストロベリ〜パイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/25 20:38 UTC 版)

ミニモニ。ひなまつり!/ミニ。ストロベリ〜パイ
ミニモニ。シングル
初出アルバム『ミニモニ。ソング大百科1巻
A面 ミニモニ。ひなまつり!
ミニ。ストロベリ〜パイ
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル zetima
作詞・作曲 つんく
プロデュース つんく♂
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 2位(オリコン
  • 2002年度年間39位 (オリコン)
  • ミニモニ。 シングル 年表
    ミニハムずの愛の唄
    2001年
    ミニモニ。ひなまつり!/ミニ。ストロベリ〜パイ
    2002年
    アイ〜ン体操/アイ〜ン!ダンスの唄
    (2002年)
    テンプレートを表示

    ミニモニ。ひなまつり!/ミニ。ストロベリ〜パイ」は、女性アイドルグループミニモニ。の3枚目のシングル。

    内容

    • 「ミニモニ。ひなまつり!」は、雛祭りを題材にした楽曲。タイトルは「ひなまつり」だが、曲中では「ひなまちゅり」と発音している[2]。また、歌詞カードでの表記もそうなっている。

    収録曲

    全作詞・作曲:つんく

    1. ミニモニ。ひなまつり!
      編曲:小西貴雄
    2. ミニ。ストロベリ〜パイ
      編曲:酒井ミキオ
    3. ミニモニ。ひなまつり! (オリジナル・カラオケ)
    4. ミニ。ストロベリ〜パイ (オリジナル・カラオケ)

    参加ミュージシャン

    • 小西貴雄 - キーボード&プログラミング(1)
    • 勝浦剛 - マニピュレータ(1)
    • 酒井ミキオ - ギター&ピアノ&プログラミング(2)
    • 沖山優司 - ベース(2)
    • つんく - コーラス(1,2)、ボイス&クラップ(1)、アコースティックギター(2)

    脚注

    [脚注の使い方]
    1. ^ 日本レコード協会 認定作品 2002年1月度認定作品を閲覧。 2019年1月3日閲覧。
    2. ^ ナンシー関「『みっくちゅじゅーちゅ』とミニモニ。矢口の『ひなまちゅり』に腹が立つ」『広告批評』2002年3月号(『何はさておき』所収)。『何はさておき』角川書店角川文庫)、2005年、57-59頁。ISBN 4-04-198612-5

    外部リンク




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「ミニモニ。ひなまつり!/ミニ。ストロベリ〜パイ」の関連用語

    ミニモニ。ひなまつり!/ミニ。ストロベリ〜パイのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    ミニモニ。ひなまつり!/ミニ。ストロベリ〜パイのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのミニモニ。ひなまつり!/ミニ。ストロベリ〜パイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS