マロネイアとは? わかりやすく解説

マロネイア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/11 03:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

マロネイア(古称:マローネイアギリシア語: Μαρώνεια, Maroneia)は、ギリシャロドペー県の地方自治体。人口は7644人(2001年現在)。自治体の中心はXylagani。

歴史

伝説では、ディオニューソスの子[1]、またはオシーリスの連れである[2]マローンによって建設されたと言われている。一方、偽スキュムノス(Pseudo-Scymnus)は、紀元前6世紀の初期にキオスが建設したと言っている[3]大プリニウスによると古代の名前は「Ortagures」だったという[4]。アギオス・ゲオルギスの丘に位置し、考古学的な調査では年代はかなり古く、純粋なトラーキア人都市と見ている。

ホメーロスは『オデュッセイア』の言及では、マローネイアはイスマロス(Ismara)の近くとされている[5]が、マローネイアをホメーロスのイスマロスと同一視する研究者もいる[6]アポローンの司祭であったマローンはオデュッセウスに金銀とともにワインを送った。古代ギリシア古代ローマ時代には、マローネイアはワインの生産で有名だった。このワインはいたるところでもてはやされた。の臭いがしたと言われ[7]、20倍以上の水で割ることもできた[8][9]。マローネイアの人々はディオニューソスを崇拝し、有名なディオニューソスの聖地だったことが、現在もまだ見ることができる礎のみならず、町のコインからもわかる。

紀元前200年に、ピリッポス5世に攻められ、大勢の都市の住民たちが虐殺された[10][11]共和政ローマはマローネイアをペルガモンアッタロス1世に与えたが、すぐにそれを取り消し、マローネイアは自由都市であると宣言した[12]

脚注

  1. ^ エウリピデス『キュクロープス』v. 100, 141
  2. ^ シケリアのディオドロス、i. 20
  3. ^ 偽スキュムノス 676 ff
  4. ^ 大プリニウス iv. 11. s. 18
  5. ^ ホメーロス『オデュッセイア』第9歌196-211
  6. ^ Isaac, B., (1986), The Greek Settlements in Thrace Until the Macedonian Conquest, page 113. BRILL.
  7. ^ ノンノス i. 12, xvii. 6, xix. 11
  8. ^ ホメーロス『オデュッセイア』第9歌209
  9. ^ 大プリニウス xiv. 4. s. 6
  10. ^ ティトゥス・リウィウス xxxi. 16, xxxix. 24
  11. ^ ポリュビオス xxii. 6, 13, xxiii. 11, 13
  12. ^ ポリュビオス xxx. 3

参考文献

  • Durando, Furio, Greece, a guide to the archaeological sites, 2004.
  • "Maronia". Catholic Encyclopedia. (1913). New York: Robert Appleton Company.
  • Smith, William, (1857), Dictionary of Greek and Roman Geography.




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マロネイア」の関連用語

マロネイアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マロネイアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマロネイア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS