マリンパーク号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 14:44 UTC 版)
1983年(昭和58年)より油壺マリンパーク集客を目的として、全日の快特・特急各1往復にヘッドマークを取付けて運転した。 快特については2000形が充当されるようになった時点でヘッドマークの取り付けが廃され、特急の1往復が京急の定期列車では唯一のヘッドマーク付きとなっていた。また、三崎口駅を発着する平日の快特は「マリンパーク号」だけであった。1998年(平成10年)11月のダイヤ改正で平日の快特がすべて三崎口駅発着となったこともあり、快特・特急ともに廃止された。
※この「マリンパーク号」の解説は、「京急久里浜線」の解説の一部です。
「マリンパーク号」を含む「京急久里浜線」の記事については、「京急久里浜線」の概要を参照ください。
- マリンパーク号のページへのリンク